忍者ブログ
美白、美肌に良い方法やサプリメントなどたくさんの記事があります
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





毎日私たちが必ず行っている洗顔ですが、意外とその正しい方法は知られていません。洗顔方法ひとつで数年後の肌の状態が違ってくるといいますが、基本的な洗顔方法はどんなものなのでしょうか。基本的な洗顔方法では、まず髪の毛をゴムやヘアバンドですっかりとまとめておいて、顔にかからないようにます。そして洗顔の前には自分の手をキレイに洗うことが大切で、手をキレイにしてからのほうが、洗顔料も良く泡立ちます。洗顔料をのせる前に顔を少し湿らせますが、ぬらしすぎないように、一度水をつけたら軽く拭き取るくらいで丁度よいでしょう。乾いたままの肌に洗顔料をつけると、弱酸性の肌にいきなりアルカリ性のものが触れることになるので刺激が強すぎるのです。洗顔の前に濡らしておくことは、汚れを泡に巻き込みやすくなるということで、洗浄効果も高まります。洗顔料はとにかく良く泡立たせることが大切で、キメの細かい泡が汚れを落としてくれます。洗顔料を泡立てないと肌の余分な皮脂を奪ってしまいもっと皮脂を分泌してしまいます。洗うときは軽すぎると思うくらいでも十分汚れは落ちるもので、指を直接肌に触れさせないくらい、泡を転がすような洗い方が適当です。洗いすぎは肌をアルカリ性へ近づけることになり、抵抗力も落とすことになるのです。洗った後のすすぎは、水で洗顔料が残らないようにしっかりとすすぎ、それから柔らかいタオルで軽く水気を吸い取りますが、そのときもこすらずにやさしくふき取るようにしましょう。
PR




この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/08 「美白・口コミ」管理人]
スポンサード リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
charengiwooman32
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]